赤倉の森オートキャンプ場
8月11~14日に三泊四日で赤倉の森オートキャンプ場に行ってきました
渋滞を見越して10日の夜から家をでましたが首都高の渋滞に
巻き込まれました
高井戸まで渋滞していましたが、それからは渋滞なしでスムーズに流れました 夜19時過ぎに出て諏訪湖に2時位に着きました
キャンプ場には11日の11時位に入ることが出来ました
サイトはリスの4番でした 比較的上の方で林間で涼しく過ごせました
ハンモックも吊すことが出来ましたのでのんびりお酒を堪能しました
近くのサイトの子供達にハンモックを占領されたり楽しくお話したりして過ごしました
もちろん薫製も作りました 今回手作り薫製マシーンが傾いて来ましたので次回は木製の薫製マシーンを自作しないといけません
今回のキャンプはのんびり滞在と美ヶ原の観光を目的に
していましたので夕飯は近くの温泉にはいりご飯も外食を
メインにしました
キャンプ場ではお酒をのんでつまみをつくる位で対して料理は
しませんでした
夕立も毎日ありましたので正解でした
お蕎麦はどこで食べてもおいしかったです
美ヶ原は天気が悪くて何も見えませんでした
キャンプ場の釣り堀も楽しそうでしたが私達サイトからは遠くて
いけませんでした 来年も行きたいとかんがえていますので
もう少し下の方のサイトが良いかもしれませんが、
林間の涼しさも捨てがたいです 日中の気温が24℃位
でしたから、 千葉は30℃超えてます
星空も見えなかったので来年も行きたいと思います
最高でした!