オートキャンプフルーツ村
9月22日に一泊でオートキャンプフルーツ村に行ってきました
天気予報では、2日間とも晴れの予報でしたが
2日目はかなり本降りの雨でした(ToT)
今回はカヌー体験をしようと思っていましたが
雨のため、断念しました
1日目は天気が良く、ちょうどこの日から千葉県は
残暑が終わり秋晴れと言った最高のキャンプ日よりでした
お昼前に到着してメガホーンの設営とタープの組み合わせで
綺麗に張ることが出来ました
お昼はスーパーで買ったお刺身とイカを焼きました
ビールが進みます
いつものように燻製も作りました
今回はベーコンではなくて鶏手羽の燻製です、皮の
油が美味しかった
チーズも作りましたが熱が高くて溶けてしまいました
次回リベンジです
夜は焼き鳥と焼き肉を食べました
ホルモンが美味しかったです
肌寒いくらいでしたので久しぶりに焚き火も本格的に
出来ました
お湯を沸かし夜食にカップヌードルを食べて寝ました
タープの下でコットで寝ました
夜中に雨の音で目覚めました(;_;)/~~~(T.T)
止むことはありませんでした
初めての雨撤収でしたがかなり、悲惨でした
次の日会社でテントを干しました
天気予報が直前に変わった為に
想定外でしたが 良い経験になりました
関連記事