2013年10月27日
勝浦つるんつるん その2
遅くなりましたが その2です

夜は13℃位まで下がりました
結露でびしょびしょでした
朝は7時すぎ位に起きて朝食の準備です
カレーの残りでカレーうどんを作りました

この日は前日の強かった風がやんで秋晴れでした
過ごしやすい気候でした


午前中にビールの買い出しに行きました
アジのお刺身とマグロのぶつ切りをお昼のつまみに
ビールを飲みました
アジは最高にうまかった
新鮮です!(^^)!
子供達は鶏肉を七輪で炭火焼き鳥です
エビピラフでピラフ焼き鳥丼をいただきました


焚き火で調理です



夜ご飯は豚丼を作りました
弱火でじっくりと煮込みました
肉が柔らかくなり美味しく出来ました
厚揚げなども入れました


良く食べていました(^-^
ご飯かなりのお焦げが、、、
翌朝はサンマの干物とあさりの味噌汁と塩辛を食べました



ご飯は硬め(^_^;)でしたがサンマは油のってます
最高でした
やはり勝浦美味しい魚に感動しました(*⌒▽⌒*)
今回ご飯全滅でした(>。<)初日に米を買い忘れる所から
既に兆候があったのかもしれません(>_<)
このキャンプ場はお風呂と薪が無料なのがポイントです
焚き火はかなり楽しめます
子供達は特に遊ぶ所が無くて余り良くなかったかな
そろそろ夜も寒くなりますので今度のキャンプは
薪ストーブを使います(^_^)v
子供の遊ぶ所があるキャンプ場予約とれるかな。

夜は13℃位まで下がりました
結露でびしょびしょでした
朝は7時すぎ位に起きて朝食の準備です
カレーの残りでカレーうどんを作りました

この日は前日の強かった風がやんで秋晴れでした
過ごしやすい気候でした


午前中にビールの買い出しに行きました
アジのお刺身とマグロのぶつ切りをお昼のつまみに
ビールを飲みました
アジは最高にうまかった
新鮮です!(^^)!
子供達は鶏肉を七輪で炭火焼き鳥です
エビピラフでピラフ焼き鳥丼をいただきました


焚き火で調理です



夜ご飯は豚丼を作りました
弱火でじっくりと煮込みました
肉が柔らかくなり美味しく出来ました
厚揚げなども入れました


良く食べていました(^-^
ご飯かなりのお焦げが、、、
翌朝はサンマの干物とあさりの味噌汁と塩辛を食べました



ご飯は硬め(^_^;)でしたがサンマは油のってます
最高でした
やはり勝浦美味しい魚に感動しました(*⌒▽⌒*)
今回ご飯全滅でした(>。<)初日に米を買い忘れる所から
既に兆候があったのかもしれません(>_<)
このキャンプ場はお風呂と薪が無料なのがポイントです
焚き火はかなり楽しめます
子供達は特に遊ぶ所が無くて余り良くなかったかな
そろそろ夜も寒くなりますので今度のキャンプは
薪ストーブを使います(^_^)v
子供の遊ぶ所があるキャンプ場予約とれるかな。

Posted by ヤスヤス at
12:20
│Comments(0)