ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ヤスヤス

2012年05月21日

柿山田オートキャンプガーデン

5月12日一泊で柿山田オートキャンプガーデンに行ってきました 
今回メガホーンの初張りでしたので楽しみにしていました
こちらのキャンプ場は4回目になります 穏やかな川がありますので
子供も安心して遊ばせることができます
柿山田オートキャンプガーデン
柿山田オートキャンプガーデン

今回は親戚の子供と家の子供と私の3人でのキャンプにいきました
メガホーンのインナーに子供2人と私はコットでねましたが 
寝るだけなら十分な広さでした 
柿山田オートキャンプガーデン

キャンプではいつもベーコンを作りますが今回が一番美味しく敵ました 鶏肉の薫製も作りました
夜は簡単にラーメンを食べて終わりです あまり手の込んだ料理は作りません 
近くのサイトの男の子と子供達が仲良くなり花火をやってお菓子を食べて楽しいお話をして夜の9時過ぎ位に寝ました



柿山田オートキャンプガーデン
柿山田オートキャンプガーデン



朝は6時位に目が覚めました 子供達は8時過ぎまでねていましたが  
朝食は鶏肉の薫製をパンにはさんで食べました スモークが効いていて美味しく頂きました
柿山田オートキャンプガーデン


撤収は11時に完了しました メガホーンは楽ちんでした
天気が良かったので2日目はデイキャンにすれば良かったかも、、
 



今回初めてブログを書きました いつもは皆さんのブログを見て楽しんでいましたが、自分でも楽しいキャンプブログが続けられるように頑張ります
柿山田オートキャンプガーデン




同じカテゴリー(柿山田オートキャンプガーデン)の記事画像
柿山田オートキャンプガーデン
柿山田オートキャンプガーデン
柿山田オートキャンプガーデン
同じカテゴリー(柿山田オートキャンプガーデン)の記事
 柿山田オートキャンプガーデン (2014-07-07 14:53)
 柿山田オートキャンプガーデン (2013-06-15 21:00)
 柿山田オートキャンプガーデン (2013-03-11 11:32)

この記事へのコメント
はじめまして
柿山田オートキャンプガーデン良いところですよね~。
今年の2月にインストラクターの集まりでお伺いして以来ですが、近いうちに行こうと思ってます。
最近キャンプ場でイベント教室ばかりなので、皆さんのプライベートのキャンプ話を参考に自分のプライベートに生かそうと拝見させて頂いています。
また立ち寄らせて下さいね。
よろしくです。
ここのブログ以外の私のHPです。良かったらご覧ください。
Posted by sotobu00sotobu00 at 2012年05月21日 17:51
どうも、はじめまして。
去年の夏に柿山田に初めて行きました~。
川が近いしザリガニ釣りなどできて子どもは楽しんでたし
オーナーファミリーも親切な方達だったのでとても気に入りました。
夜は虫が凄かったですけど(*^ω^A;)
メガホーンはやっぱりカッコいいですね。
また遊びに来ます~今後とも宜しくお願いします♪
Posted by よっぴ~ at 2012年05月21日 17:57
sotobo00さん初めてのコメントありがとうございます 
ホームページ軽くみさせてもらいましたがインストラクターなんて凄い後でゆっくりみさせてもらいます
Posted by ヤスヤスヤスヤス at 2012年05月21日 19:05
よっぴ~さんコメントありがとうございます  
私達も去年6月位にも行きましたよ子供はホタルを見たらしいです
最近は子供と2人でキャンプが多いので設営撤収の楽なメガホーンに興味がありました 大正解でしたよ
Posted by ヤスヤスヤスヤス at 2012年05月21日 19:13
ベーコンがとても美味しそう~(*^_^*)
鶏肉の燻製も見ているだけでお腹がへっちゃいます(>_<)
Posted by ゆいっちゆいっち at 2012年05月21日 20:55
ゆいっちさんコメントありがとうございます ベーコンもジューシーで美味しかったですよ 
Posted by ヤスヤスヤスヤス at 2012年05月21日 21:41
足跡よりおじゃまします!

はじめまして!
ブログ開設おめでとうございます。

私もブログを始めたばかりでまだ使い勝手がわかっていないのですが、
足跡機能などで交流を広げられたらなと思っております。
ちなみにかなりの初心者キャンパーです…。

ベーコンづくりなど、かなり凝っていらっしゃる!
燻製なんて見たことがありません。
いつか作り方なども詳しくのせてください!(あくまで希望です(*^_^*))
よろしくお願いします。

P.S テントとタープ、かっこいいですねー!
Posted by migiromigiro at 2012年05月24日 09:17
migiroさん はじめまして コメントありがとうございます 
キャンプは三年くらいしていますが
ブログや文字を書くことは初心者です  
まだ一つしか書けていませんがどんどん日記を増やせるようにキャンプしたいと思います
ベーコンですが簡単なんですよ だけど凄く旨いんですよ
Posted by ヤスヤスヤスヤス at 2012年05月24日 18:42
初めまして☆

柿山田オートキャンプガーデン行ってみたいと思ってたキャンプ場でしたので参考になりました♪

川の流れも穏やかと言うことで、子供にも安心なんですね!

燻製ベーコン!お酒が止まらなくなりそうです☆
Posted by kamome78kamome78 at 2012年05月25日 23:18
はじめまして☆

足あとから来ましたOguと申します♪

柿山田AC!先日のゴールデンウイークで行ったACフルーツ村と近くて 通り道だったのと、口コミもいいので、とっても気になっているキャンプ場でした~♪

ベーコンいつか挑戦してみたいです^^♪


また お邪魔させてください☆
Posted by OguOgu at 2012年05月26日 00:16
kamome78さんコメントありがとうございます  
川遊びこれからの季節は最高ですよ
薫製でお酒も最高です
Posted by ヤスヤスヤスヤス at 2012年05月26日 08:42
Oguさん はじめまして コメントありがとうございます
こちらこそよろしくお願いします
ベーコン簡単ですので
ぜひチャレンジしてください
Posted by ヤスヤスヤスヤス at 2012年05月26日 10:32
始めまして

足あとからのお邪魔です。

私も始めて1年余りのブログですが
意外なつながりや情報が得られ、楽しんでますよ。

大阪人が出雲のキャンプ場を通じての二股の出会いあったり
又違うときにそこへ行った人がうちの足あとから
うちの師匠たちとの知り合いだったり、
去年の平湯でお話した人がお気に入りの方のお気に入りの人だったり、

縁の線はややこしくつながっていくようです。
これまた楽しかりき!!
手帳のブロガーさん覚書のページが増えていきました。

どうぞ楽しいブログキャンプしてくださいね。

ちなみにベーコンの燻製 
WOODですか? それともCHIP使いですか?
Posted by TRomaTRoma at 2012年05月31日 09:50
TRomaさんコメントありがとうございます 
今までは皆さんのブログを見て楽しんでいましたが、自分でも楽しいブログが書ければと思い始めてみました
いろいろな方と知り合えてたのしそうですよね
ベーコンですが今回はチップだけで薫製しました 熱源に炭を一つだけ燃やしています 4、5時間くらいスモークしました
Posted by ヤスヤスヤスヤス at 2012年05月31日 15:31
はじめまして☆
足あとからお邪魔します♪

ブログ開設おめでとうございます。
私も1月から始めたので、まだまだ初心者です。

タープとてもかっこいいですね!
あと、キャンプの夜の雰囲気とっても素敵です☆

またちょこちょこのぞかせて頂きます♪
Posted by HutteHutte at 2012年06月01日 18:42
はじめまして、
nate(ねいと)といいます。

足あとからお邪魔しました!

私はまだまだ始めたばかりの見習いキャンパーです。
試行錯誤しながら家族と・・・、時には一人で楽しんでます。

最近はデイキャンプ専門なので、お泊りキャンプが羨ましい限りです。
手作りベーコンに憧れてます、今度レシピをUPしていただけると嬉しいです。

あと、勝手ながらお気に入りに登録させていただきました。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted by nate_hrswnate_hrsw at 2012年06月03日 23:49
nateさんコメントありがとうございます  
ブログ始めたばかりですので記事が少ないですがこれから増やせるようにキャンプしたいと思います 
今週キャンプの予約がとれたので日記upしていきます 
ベーコンも作ってみます
Posted by ヤスヤスヤスヤス at 2012年06月04日 12:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿山田オートキャンプガーデン
    コメント(17)