2013年04月15日
森のまきば
4月13、14日に一泊で森のまきばオートキャンプ場に
行ってきました

土曜日は風もなくて最高でした。

10時過ぎ位に到着しました
買ってきたお刺身とサンドイッチを作りました
サンドイッチはコンビーフとチーズをはさみ、マスタード
で味付けしました、旨いです

今回テントはロゴスのクイックテントです
約3年ぶりくらいに登場です
なかなか、おしゃれな色使いです



14時位にサザエとホルモンを焼いて食べました
ホルモン最高でした。

タープの下でノンビリとビールを飲み続けます
デイキャンバーベキューの方も沢山来てました

17時前にデイキャン組は帰り、小腹が空いたのでカップラーメンを
いただきました



寒くなってきましたので、焚き火を始めました
20時位に
カレーうどんをたべました、厚揚げとソーセージを
入れました。厚揚げがポイントでした。
22時位まで焚き火をやり、ウイスキーをのんだりしながら
眠りにつきました。

朝は7時30分位に起きました
お湯を沸かしてペヤングを作ります
簡単です
森まきは17時チェックアウトですので、朝ビーをいただきました




ベーコンも美味しそうに仕上がりました
軽く炙ってつまみます。

今回は三本作りましたから、まだ二本あります、

ハンモックでマッタリと過ごします
この日は風が強くてタープが吹っ飛びました
風が強いと怖いです。


13時位にご飯を炊いて生姜焼を食べました
旨かった。
二日目は風が強くて大変でしたがテントも乾いて乾燥撤収
出来ました
来月はどこに行こうかな。
行ってきました

土曜日は風もなくて最高でした。

10時過ぎ位に到着しました
買ってきたお刺身とサンドイッチを作りました
サンドイッチはコンビーフとチーズをはさみ、マスタード
で味付けしました、旨いです

今回テントはロゴスのクイックテントです
約3年ぶりくらいに登場です
なかなか、おしゃれな色使いです



14時位にサザエとホルモンを焼いて食べました
ホルモン最高でした。

タープの下でノンビリとビールを飲み続けます
デイキャンバーベキューの方も沢山来てました

17時前にデイキャン組は帰り、小腹が空いたのでカップラーメンを
いただきました



寒くなってきましたので、焚き火を始めました
20時位に
カレーうどんをたべました、厚揚げとソーセージを
入れました。厚揚げがポイントでした。
22時位まで焚き火をやり、ウイスキーをのんだりしながら
眠りにつきました。

朝は7時30分位に起きました
お湯を沸かしてペヤングを作ります
簡単です
森まきは17時チェックアウトですので、朝ビーをいただきました




ベーコンも美味しそうに仕上がりました
軽く炙ってつまみます。

今回は三本作りましたから、まだ二本あります、

ハンモックでマッタリと過ごします
この日は風が強くてタープが吹っ飛びました
風が強いと怖いです。


13時位にご飯を炊いて生姜焼を食べました
旨かった。
二日目は風が強くて大変でしたがテントも乾いて乾燥撤収
出来ました
来月はどこに行こうかな。
Posted by ヤスヤス at 16:37│Comments(8)
│森のまきば
この記事へのコメント
いつ見てもベーコン美味しそうですね!画像から匂いまでしてきそうです。私たち家族も13、14日と森まきでキャンプしてました。かなり外れのところでしたが、、そこからの眺めが最高で森まきでは我が家はいつも外れなんです(^^;だから炊事場やトイレに足腰鍛えられてます(^o^;)
毎月のようにキャンプですが千葉ではどこのキャンプ場がいいですか?
うちは年明けに行った有野実苑が良かったです。露天風呂最高でした。
毎月のようにキャンプですが千葉ではどこのキャンプ場がいいですか?
うちは年明けに行った有野実苑が良かったです。露天風呂最高でした。
Posted by 猫まんま at 2013年04月15日 17:01
猫まんまさん
コメントありがとうございます
二日目は風が無ければ最高のキャンプ日よりでしたね
私達はいつもトイレに近い木のある所にハンモックを吊しています
私達も有野実苑大好きですよ
やっぱり露天風呂ですね
だいたい同じ所でキャンプしています
コメントありがとうございます
二日目は風が無ければ最高のキャンプ日よりでしたね
私達はいつもトイレに近い木のある所にハンモックを吊しています
私達も有野実苑大好きですよ
やっぱり露天風呂ですね
だいたい同じ所でキャンプしています
Posted by ヤスヤス
at 2013年04月15日 17:14

チョイチョイ うちの子とはるきが写ってるね。
サンドイッチは、レタスが必要ですな。
フルーツ村にいきましょう。
サンドイッチは、レタスが必要ですな。
フルーツ村にいきましょう。
Posted by ひでひで at 2013年04月18日 21:13
こんばんは。
使い込まれた道具がいいですね。「森のまきば」キャンプ場はよくいかれるんですね!!
食材も相変わらずの豪華ぶりで参考になります。
使い込まれた道具がいいですね。「森のまきば」キャンプ場はよくいかれるんですね!!
食材も相変わらずの豪華ぶりで参考になります。
Posted by どんくり
at 2013年04月18日 21:15

ひでひで コメントありがとう
来月、天気良ければフルーツ村で
カヌー&手作りバームクーヘンキャンプと言うことで、
来月、天気良ければフルーツ村で
カヌー&手作りバームクーヘンキャンプと言うことで、
Posted by ヤスヤス
at 2013年04月19日 11:50

どんくりさん
コメントありがとうございます
森まきは、家から近いのでかなりの回数いってます
広くてのんびり出来ますし
コメントありがとうございます
森まきは、家から近いのでかなりの回数いってます
広くてのんびり出来ますし
Posted by ヤスヤス
at 2013年04月19日 11:53

こんばんは!!
はじめまして( ´∀`)ノ
足跡からお邪魔します!
びっくり!!!
同じ日にすぐ近くでテント張ってました!!
写真の背景に写り込んでる黄色のとんがり▲のサイトにいたnomocoといいます。
ブロガーさんだったんですねー!!
実は夫とチョコチョコ話してたんです。
あのぶら下がってる美味しそうなお肉の塊はなんだろう・・・
焚き火に直接やかんや飯盒突っ込んでる辺り慣れてる・・・
ハンモックやりたいと娘達・・・
風強かったですよね~
またおじゃましますね♪(・∀・)
はじめまして( ´∀`)ノ
足跡からお邪魔します!
びっくり!!!
同じ日にすぐ近くでテント張ってました!!
写真の背景に写り込んでる黄色のとんがり▲のサイトにいたnomocoといいます。
ブロガーさんだったんですねー!!
実は夫とチョコチョコ話してたんです。
あのぶら下がってる美味しそうなお肉の塊はなんだろう・・・
焚き火に直接やかんや飯盒突っ込んでる辺り慣れてる・・・
ハンモックやりたいと娘達・・・
風強かったですよね~
またおじゃましますね♪(・∀・)
Posted by nomoco
at 2013年05月11日 22:33

nomocoさん こんにちは
書き込みありがとうございます
▲のテントオシャレだなと、みてました
ブログもチョコチョコのぞかせてもらいました
風が強いと怖いですね
タープが吹っ飛びました
書き込みありがとうございます
▲のテントオシャレだなと、みてました
ブログもチョコチョコのぞかせてもらいました
風が強いと怖いですね
タープが吹っ飛びました
Posted by ヤスヤス
at 2013年05月16日 12:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。