2013年08月23日
五光牧場オートキャンプ場 その2
その1からの、続きです
飲みすぎと、運転のつかれと、寝不足で夜に吐いて
しまいました(x_x)
吐いたら楽になりましたが、
22時前には眠りにつきました
夜中17℃位まで気温が下がり寒いくらいでしたが
よく寝られました
朝食にローストビーフの残りとパンを食べました
朝から贅沢です(^-^)

二日目は清里の観光をしました。
清泉寮に向かいました
子供達が抱っこ抱っことうるさくて
なかなか観光出来ません(>_<)
それでも有名なソフトクリームを食べ、ソーセージ
バター、パン、高原牛乳などをかいました
他にも見所が有りそうでしたが、さっさとキャンプ場へ
戻りました。



この日から写真があまりありません>_<
二泊以上のキャンプだと、スマホの充電が
たりません。
清泉寮で買ったハムなどをはさんで高原サンドイッチ
を作りました 美味しいです




ビールを飲んで、ハンモックに揺られ、肉を焼きます
ノンビリまったりすごしました。


次男の彼はトウモロコシが大好きみたい、
黙々と、食べてました(^-^)
飯ごうで得意のボンカレーを温めながら
肉が焼けるのを待ちます。



私は、ウィスキーを飲みながら、
だんだん焼けてきました、待ちきれません


200円のレトルトカレーは美味しいです!
レタスなど添えて、高原カレーの出来上がり?!
とりあえず高原と、何でもつけてます(^_-)
鶏肉はそんなに美味くなかった>_<
この日は清泉寮に行きましたが写真は
一切ありません、
キャンプ場ではノンビリまったりすごしました
しかし15時位から雷がなりだしびびりましたが、
雨は降らずラッキー(^O^)
諏訪湖のほうは、凄かったみたいですが、
帰ってからテレビを見てビックリ!
その3につづきます。(^_^)v
飲みすぎと、運転のつかれと、寝不足で夜に吐いて
しまいました(x_x)
吐いたら楽になりましたが、
22時前には眠りにつきました
夜中17℃位まで気温が下がり寒いくらいでしたが
よく寝られました
朝食にローストビーフの残りとパンを食べました
朝から贅沢です(^-^)

二日目は清里の観光をしました。
清泉寮に向かいました
子供達が抱っこ抱っことうるさくて
なかなか観光出来ません(>_<)
それでも有名なソフトクリームを食べ、ソーセージ
バター、パン、高原牛乳などをかいました
他にも見所が有りそうでしたが、さっさとキャンプ場へ
戻りました。



この日から写真があまりありません>_<
二泊以上のキャンプだと、スマホの充電が
たりません。
清泉寮で買ったハムなどをはさんで高原サンドイッチ
を作りました 美味しいです




ビールを飲んで、ハンモックに揺られ、肉を焼きます
ノンビリまったりすごしました。


次男の彼はトウモロコシが大好きみたい、
黙々と、食べてました(^-^)
飯ごうで得意のボンカレーを温めながら
肉が焼けるのを待ちます。



私は、ウィスキーを飲みながら、
だんだん焼けてきました、待ちきれません


200円のレトルトカレーは美味しいです!
レタスなど添えて、高原カレーの出来上がり?!
とりあえず高原と、何でもつけてます(^_-)
鶏肉はそんなに美味くなかった>_<
この日は清泉寮に行きましたが写真は
一切ありません、
キャンプ場ではノンビリまったりすごしました
しかし15時位から雷がなりだしびびりましたが、
雨は降らずラッキー(^O^)
諏訪湖のほうは、凄かったみたいですが、
帰ってからテレビを見てビックリ!
その3につづきます。(^_^)v
Posted by ヤスヤス at
15:00
│Comments(2)